2009/11/28 (Sat) [ディナー・ランチ]

まだメニューに無いコースなので、価格は未設定。
料理は、前菜2品・サラダ・ステーキ・パスタ・デザートでした。
飲み放題がついて、赤/白ワイン・ソフトドリンク(フレッシュジュース以外)でした。
料理は、変更になる可能性もあるので、あまり参考にならないかもしれません。
写真&UPがOKとの事だったので、ご紹介したいと思います。
ちなみに、正確な料理名は忘れてしまったので、なんとなくで書いております。
料理
前菜2品
・チキンのブルスケッタ
バジルオイルが塗られた上にオニオンソテーとチキンがのっています。
チキンは、噛み応えがあり、味もしっかりしています。
オニオンソテーの味がかなり濃く、量も多めなので、全体的に塩辛めでした。
・ピザ(チキン/ビーフ)
生地は薄いですが、もちっとしているタイプ。
ミミは、サクッとしていました。
ビーフが特においしかったです。
サラダ
・チキンのサラダ 赤ワインドレッシング
こちらもチキンは固め。
胡椒がたっぷりかかっていますが、肉の風味とよく合っていて、
効きすぎていない感じで、おいしいです。
赤ワインドレッシングは、良くも悪くもクセが無く、ごく普通。
もう少しインパクトが欲しかったです。
個人的にチーズ好きなので、もう少しチーズ風味が欲しかったです。
ステーキ
・ローストステーキ
ローストビーフとは違うのかな??
ソースは、酸味があるタイプで、あっさり食べれます。
付け合せの野菜も食感が良く、おいしかったです。
個人的には、もう少しコクのあるコッテリ系ソースがよかったです。
ちなみにアウトバックのポテトは、おいしくて好きですw
パスタ
・チキンのクリームパスタ
チキンは、柔らかくジューシーに仕上がっています。
クリームもしっかりパスタに絡んでおいしい。
ピーマンのおかげで、コッテリしたパスタをしつこくなく、おいしく食べれました。
なかなかよかったと思いますが、ピーマンの風味がダイレクトに味わえるので、
苦手な人には、入って欲しくないだろうと思いました。
デザート
・バニラアイス
そこそこおいしい。
レディーボーデンみたいな感じでした。
総評は、試食会で料金未設定な上、
まったく同じコースが出るという訳でもないので、控えさせていただきます。
とりあえず現状では、飲み放題にフレッシュジュースも入れて欲しかったですw
by

チキンのブルスケッタがお気に入りです

あとダンナも書いてますがポテトが本当に美味しい~~

サラダはマンゴーが入ってたのですが、お肉とあってておいしかったです。
パーティーよりクリスマスディナーっぽい雰囲気もありましたが、大人数でコース物を頼むパーティーにはむいているのかもですね。アウトバックはお店の雰囲気が好きです

by

PR
2009/11/23 (Mon) [-銀座地区バイキング]

銀座3丁目にも同店舗がありますが、内容は少し違います。
値段は、1000円。味噌汁1杯と食後のコーヒー付き。
料理
上] 左から順に
・アラ煮
魚臭さがなく、しっかり大根にも味がしみこんでいておいしい。
・厚揚げ
あっさりめ。
・春雨サラダ
・切干大根
・生野菜(オニオンスライス・水菜)
[下] 左から順に
・おにぎり(韓国海苔・焼き海苔)
塩気が効いていておいしい。
個人的には、焼き海苔より韓国海苔の方が好きです。
・漬物(大根・きゅうり・人参)
浅漬けっぽいですが、塩気が強いです。
・豆腐
まあまあ。もう少しおいしいかと思いましたが、普通でした。
・てんぷら 3種
ゴボウは、食感と風味がよかったです。
コーンは、掻き揚げなので、衣が多いですが、コーンの甘みがよかったです。
カラッとしていなかったのが残念です。
[上] 左から順に
・白菜の塩炒め
濃いめの味付け。
・もやしの炒め物
こちらも濃いめの味付け。生姜っぽい香りがほんのり。
・パイタン
おでんっぽくておいしかったです。
[下] 左から順に
・てんぷら
・ホッケ
やや塩気が強いです。
・チキンの胡椒焼き
肉は噛み応えがある硬さ。胡椒は思ったより効いていません。
・高野豆腐
あっさりめ。
・味噌汁
普通。
個人的には、味噌汁はあまり好きではありません。
・フルーツポンチ
・ジュレ
白ワインかな? お酒が効いていておいしいです。
料理は、どれもそこそこですが、特別おいしいものはありませんでした。
種類数も少なく、がっつり食べたい人は、満足度は低いと思います。
1000円で、時間無制限なので、ゆっくりおしゃべりを楽しみに行くのに良さそうでした。
by

家庭の味を美味しくいただく

味付けが、塩オニギリ・塩焼き・塩炒めと塩味のものが多く、美味しいのですが妊婦さん的には塩分とり過ぎないように気をつけないといけない感じでした

天ぷらの塩をかけるのやめたりしました。でも塩ニギリが素朴な味で美味しかったです

韓国海苔も塩気があって美味しかったです


by

2009/11/19 (Thu) [パン]
大丸東京の地下にある「カーラアウレリア」のパンです。

・栗とイチジク
もちっとしたクラム。
栗は、香りも良く、甘味があります。
イチジクは、ワインの香りとイチジクの風味がよく、おいしい。
クラムの風味は、若干弱く感じます。
個人的には、栗とイチジクは、一緒にしても特に引き立たないなあと感じました。
イチジクがたっぷりでおいしかったです。

・マロンデニッシュ
栗は大粒で、おいしいです。
栗の下は粒餡でした。
予想としては、マロンクリーム&カスタードとかかと思っていました・・・
バターの風味と餡がよく合っていておいしいですが、
マロンクリームかと思ったので、期待はずれでした。

・さつまいものパン
さつまいもは甘く煮た状態です。
皮の食感が残っています。
下には、ごく普通なカスタードクリームが入っていました。
目新しい味は無かったものの、普通においしかったです。

・カレンズブレッド
カレンズたっぷり。
生地とブドウのバランスは良さそうなのですが、生地の風味が弱いです。
おいしいですが、それほど印象に残らない感じでしたw
by
・栗とイチジク
もちっとしたクラム。
栗は、香りも良く、甘味があります。
イチジクは、ワインの香りとイチジクの風味がよく、おいしい。
クラムの風味は、若干弱く感じます。
個人的には、栗とイチジクは、一緒にしても特に引き立たないなあと感じました。
イチジクがたっぷりでおいしかったです。
・マロンデニッシュ
栗は大粒で、おいしいです。
栗の下は粒餡でした。
予想としては、マロンクリーム&カスタードとかかと思っていました・・・
バターの風味と餡がよく合っていておいしいですが、
マロンクリームかと思ったので、期待はずれでした。
・さつまいものパン
さつまいもは甘く煮た状態です。
皮の食感が残っています。
下には、ごく普通なカスタードクリームが入っていました。
目新しい味は無かったものの、普通においしかったです。
・カレンズブレッド
カレンズたっぷり。
生地とブドウのバランスは良さそうなのですが、生地の風味が弱いです。
おいしいですが、それほど印象に残らない感じでしたw
by

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック