2011/03/08 (Tue) [スイーツ・デザート バイキング]
西葛西にある「フォーシーズンカフェ」のオーダーバイキングに行ってきました。
雨の日特典で、値段は、2,800円でした。
ショーケース内のケーキ(499円以内)と、メニューが食べ放題です。
ただ、メニューは、食べ放題用のメニューです。
ショーケースのケーキ

・ショートケーキ
スポンジが固くていまいち。
クリームは、特においしいこともなく普通。
・ベリームース
チョコムースも隠れていますが、特においしくはありません。
・モンブラン
底のスポンジは、やはりいまいち。
栗の風味も普通レベル。
・桜のレアチーズケーキ
これは、結構良かったです。
桜の風味と、ベースの風味の相性は良かったです。
・柑橘系ゼリー(何か忘れてしまいました。)
フルーツはおいしかったです。
ゼリーは固めので、風味もそこそこでした。

・チョコショートケーキ
間にパイ生地が挟んでありました。
そこにチョコスポンジも入っていますが、やはりいまいち。
苺は相変わらずおいしいです。
・苺ヨ-グルトムース
さっぱりめで、よかったです。
・プリン
確か濃厚って書いてあったような気がしますが、
特に濃厚には感じられませんでした。
・苺タワー
ショートケーキと苺ゼリー(未食です)をバラバラにして組み合わせたもの。
苺ゼリーは、まあアリな味でした。
オーダー

・ワッフル (国産苺)
ワッフルのそのものは、そこそこおいしいですが、
個人的にはもう少しサクサク感がほしいところ。
他のメニューにも言えますが、苺は甘くて、おいしかったです。

・ワッフルバーガー(ハム&チーズ)
チーズがカッテージチーズなのが期待外れ。
ワッフルとハムの相性はよく、それなり良かったです。
チーズがもう少し良ければなぁ

・ワッフルバーガー (アボカド&タルタル)
タルタルよりも、スライスしたものを挟んでほしいかも。

・ワッフルバーガー (ミート&サルサ)
ワッフルに挟まなくても・・・と思いましたが、
塩気が欲しくなるといいかもしれません。

・フルーツサンド
市販のサンドイッチ用食パンに、フルーツとクリームを挟んだだけ。
パンの味がかなり強く、気持ちパサついているので、
せっかく挟んでいるフルーツがいまいち目立ちません。
コンビニのフルーツサンドのほうがおいしいかも・・・

・ローストチキンサンド
具材は普通ですが、やはりパンがつまらなく、
家で作るような味で、ただ挟みました感が印象に残りました。

・クロックムッシュ
チーズがたっぷりのっていておいしい。
ベシャメルソースは、あまり散在感はありませんが、
マッシュルームの香りが良かったです。
パンは、普通の市販の袋モノっぽく、浮いてる感があります。

・サラダ
サーモン&カッテージチーズ。
マスタードダレッシングがかかっていますが、
サーモンとの相性は・・・悪くはありませんが、他になかったのかなぁ。

・紅茶
値段がホテル並みに高いので、期待していましたが、いまいちでした。
その分評価も悪くなってしまいました。
フルーツはおいしいですが、土台になるパン・スポンジの質が悪いので、
値段に見合わないように感じました。
紅茶の種類はそこそこあってよかったです。
2時間制で、ラストオーダーしてからもまったりしていられるので、
そういう人にはいいかもしれません。
ワッフルバーガーは、結構ボリュームがあるので、一人で行くと頼まないほうがいいかもしれません。
パフェも6種類ありましたが、手つかずで終わってしまいましたが、もういいかなぁ・・・
by


|・∀・)>参加しています
雨の日特典で、値段は、2,800円でした。
ショーケース内のケーキ(499円以内)と、メニューが食べ放題です。
ただ、メニューは、食べ放題用のメニューです。
ショーケースのケーキ
・ショートケーキ
スポンジが固くていまいち。
クリームは、特においしいこともなく普通。
・ベリームース
チョコムースも隠れていますが、特においしくはありません。
・モンブラン
底のスポンジは、やはりいまいち。
栗の風味も普通レベル。
・桜のレアチーズケーキ
これは、結構良かったです。
桜の風味と、ベースの風味の相性は良かったです。
・柑橘系ゼリー(何か忘れてしまいました。)
フルーツはおいしかったです。
ゼリーは固めので、風味もそこそこでした。
・チョコショートケーキ
間にパイ生地が挟んでありました。
そこにチョコスポンジも入っていますが、やはりいまいち。
苺は相変わらずおいしいです。
・苺ヨ-グルトムース
さっぱりめで、よかったです。
・プリン
確か濃厚って書いてあったような気がしますが、
特に濃厚には感じられませんでした。
・苺タワー
ショートケーキと苺ゼリー(未食です)をバラバラにして組み合わせたもの。
苺ゼリーは、まあアリな味でした。
オーダー
・ワッフル (国産苺)
ワッフルのそのものは、そこそこおいしいですが、
個人的にはもう少しサクサク感がほしいところ。
他のメニューにも言えますが、苺は甘くて、おいしかったです。
・ワッフルバーガー(ハム&チーズ)
チーズがカッテージチーズなのが期待外れ。
ワッフルとハムの相性はよく、それなり良かったです。
チーズがもう少し良ければなぁ
・ワッフルバーガー (アボカド&タルタル)
タルタルよりも、スライスしたものを挟んでほしいかも。
・ワッフルバーガー (ミート&サルサ)
ワッフルに挟まなくても・・・と思いましたが、
塩気が欲しくなるといいかもしれません。
・フルーツサンド
市販のサンドイッチ用食パンに、フルーツとクリームを挟んだだけ。
パンの味がかなり強く、気持ちパサついているので、
せっかく挟んでいるフルーツがいまいち目立ちません。
コンビニのフルーツサンドのほうがおいしいかも・・・
・ローストチキンサンド
具材は普通ですが、やはりパンがつまらなく、
家で作るような味で、ただ挟みました感が印象に残りました。
・クロックムッシュ
チーズがたっぷりのっていておいしい。
ベシャメルソースは、あまり散在感はありませんが、
マッシュルームの香りが良かったです。
パンは、普通の市販の袋モノっぽく、浮いてる感があります。
・サラダ
サーモン&カッテージチーズ。
マスタードダレッシングがかかっていますが、
サーモンとの相性は・・・悪くはありませんが、他になかったのかなぁ。
・紅茶
値段がホテル並みに高いので、期待していましたが、いまいちでした。
その分評価も悪くなってしまいました。
フルーツはおいしいですが、土台になるパン・スポンジの質が悪いので、
値段に見合わないように感じました。
紅茶の種類はそこそこあってよかったです。
2時間制で、ラストオーダーしてからもまったりしていられるので、
そういう人にはいいかもしれません。
ワッフルバーガーは、結構ボリュームがあるので、一人で行くと頼まないほうがいいかもしれません。
パフェも6種類ありましたが、手つかずで終わってしまいましたが、もういいかなぁ・・・
by




PR
この記事にコメントする
たしかに・・・
フルーツがおいしいお店だったようなので、たしかにパフェ狙いが良かったような気がします。
味の想像しにくいものを狙っていってしまったのが、失敗だったようですね。
また機会があれば、パフェを攻略しにいきますw
コメントありがとうございました。
味の想像しにくいものを狙っていってしまったのが、失敗だったようですね。
また機会があれば、パフェを攻略しにいきますw
コメントありがとうございました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック