2010/03/25 (Thu) [ディナー・ランチ]

値段は、500円です。
パンケーキ (写真が全部同じw)
・生地
塩気が少しきいていています。
ふんわりしていましたが、特別おいしいこともなく、
家で作るホットケーキと同じおいしさ。
・ホイップマーガリン
普段食べないので、おいしかったです。
・シロップ
香りが薄く、甘味だけな感じでイマイチでした。
ちなみに冷たかったです。
家のメープルシロップ(結構安い)のほうがおいしいです。
メニューに載っていなかったので、「パンケーキ食べ放題のやつ」と注文しましたw
1度目の追加で10枚注文したら通ったのですが、間違いだったらしく、10枚運んできたときに、5枚ずつまでと言われました。
とりあえず20枚食べて、まだ10枚ぐらいいけるな(無理すればw)と思いましたが、味にも飽きたので終了しました。
焼く手間を考えると500円で食べ放題なら、1回目は、いい感じですが、
味がたいしたことないので、2回目は行かないかな・・・って感じでした。
家で少量、バター&メープルで食べたほうがおいしいですw
ちなみに気になる待ち時間ですが、特に気になりませんでした。
15:27 注文
15:38 到着 待ち時間 11分 (5枚)
15:49 追加(10枚)
15:56 到着 待ち時間 7分 (10枚)
16:08 追加(5枚)
16:18 到着 待ち時間 10分 (5枚)
16:26 退店
by

PR
2010/03/21 (Sun) [ジャンク・ファーストフード]
・カリフォルニアバーガー (期間限定)
1/4ポンドビーフパティ・トマト・レタス・ベーコン・モントレージャックチーズ。
バンズには、粉チーズがかかっていて、ハワイアンバーガーと同じくおいしい。
「カリフォルニア産赤ワインを使用した特製ソース」の印象は、
ピザソースみたいな味でした。
他の3種類に比べて、インパクトが弱く感じました。
ソースが、量とかではなく味そのものがイマイチだったのが残念でした。
具材のバランスよかったのですが・・・
4種類の中では、4位決定です。
by

・ハワイアンバーガー (期間限定)
中身は、タマゴ・1/4ポンドビーフパティ・ベーコン・チーズ・レタス。
バンズには、粉チーズがかかっていて、いい感じ。
グレイビーソースがかかっていて、ロコモコをイメージしたようです。
下のほうにマヨソースも入っていました。
グレイビーソースが甘辛で、炭火のような香りがして、とてもおいしかったです。
マヨソースとの相性もバッチリ。
味のバランスがよく、チーズの風味もしっかり生かされていました。
まあ、ベーコンがやはり薄く感じてしまいますが・・・w
実は、新作4つの内、一番期待していなかったのですが、おいしかったです。
味は違いますが、雰囲気的にはテリヤキバーガーをレベルアップした感じ。
テリヤキバーガーが好きな人は、おそらく気に入るかと思いました。
by

・ニューヨークバーガー (期間限定)
中身は、ベーコン・トマト・レタス・1/4ポンドビーフパティ
モントレージャックチーズ・粒マスタードソース。
トマトがうまく全体をさっぱりにしてくれています。
ベーコンは相変わらずの透け透けのペラペラですが、あっさりめだからか、
ベーコンの塩気が感じられてよかったです。
粒マスタードソースが結構ピリッと辛めで、辛いのがダメな人にはダメそうです。
モントレージャックチーズはおいしいですが、マスタードソースが主張しすぎて、
せっかくのチーズの風味がほとんど感じれません。
全体的にあっさりしていて、なかなかいい感じですが、
マスタードソースを少なくして、ベーコンをもう少し厚めにしたら、
もっと、おいしくなりそうでした。
by

・テキサスバーガー (期間限定・終了)
上段は、ベーコン・フライドオニオン・バーベキューソース。
下段は、1/4ポンドビーフパティ・チーズ・キャベツ・粒マスタードレリッシュソース。
ベーコンはかなり薄く、ボリューム不足。
バーベキューソースは、ナゲットのソースをピリ辛にした感じ。
フライドオニオンは、ソースの味が強すぎて、存在感があまりありません。
ビーフパティは、ジューシーで食べ応えがあります。
マスタードソースは、香りがよく、いい感じです。
全体的にソースの味が主張しすぎな感じでした。
ソースを少し減らして、フライドオニオンをもう少し主張させれば、
バランスの良い味になるかもと思いました。
ベーコンが透けるぐらいペラペラだったのも減点ですねw
by

なかなか美味しい・・・「ぁあ!テキサスね!」ってワイルド感を感じなくはないですが、お値段も考えるとリピートしたいって程ではありませんでした

ベーコンがもう1枚か、厚みがあったらよかったなぁ

自分で具材足して食べたらもっと美味しくなる感じですね(・ω・´)
by

2010/03/16 (Tue) [-新宿地区バイキング]

値段は平日1,200円・土日祝1,500円、ドリンクバー込みです。
クーポン使用で、200円引きになります。
料理
・カレーピラフ
やや油っこめ。
上に乗っているエビセン(?)は、揚げたてでカリッとしてそうでしたが、
ジメッとしていて、予想と違う食感。
ふわっとした卵ものっていました。
・ぺペロンチーノ
ソースが少なめなので、もそもそしています。
ピリ辛感は、ちょうど良く、味付けもいい感じだったので、
もう少しオイリーならおいしかったと思います。
・フライドフィッシュ
カラッと揚がっています。
味付けはやや濃いめで、ソースはかけなくてもいい感じでした。
・プレーンオムレツ
ふわふわしていておいしかったです。
・ピザパン
パン生地は、ふかっとしています。
チーズがもう少し多いとうれしいかなw
・雑穀レーズンパン
具材が多く、おいしかったです。
・マーガリン
風味の悪い、油っこいだけの味でした。
・豚キムチ
肉とキムチの割合がよく、ちょうどいい辛さ。
肉の味もしっかり楽しめました。
きくらげがいい感じ。
・カレー
甘口。具が大きく食べ応えがあります。
・トッピング
フライドオニオン・福神漬け・ラッキョウ。
ラッキョウは嫌いなので未食です。
・白米
普通のジャポニカ米。
・パンプキンスープ
サラサラしていて、あっさりしています。
・タマゴ
玉子焼きと思いきや、出し巻き・・・でもなく・・・?
何か汁系がたっぷり混ぜられて固まっています。
上には黒酢がかかっています。
タマゴの風味はほとんど無く、中に入っている汁物系の味もいまいち。
黒酢も、全然合っていないので、ぶっちゃけマズかったです。
・サラダバー
レタス・キュウリ・コーン・ワカメ・オニオンスライス
ゴボウサラダ・春雨サラダ・タクアン。
・ドレッシング
柚子・レモン・シーザー。
レモンドレッシングがあまり見かけないのでよかったです。
・コーヒーゼリー
普通においしかったです。
・白玉団子
普通。
・チョコケーキ
業務用。チョコチップがいい感じですが、土台がイマイチ。
・生キャラメル
おいしいですが、普通なおいしさですw
・チーズケーキ
業務用。チーズ風味はそこそこで、まあまあおいしい。
・フルーツカクテル
後で追加されたものは生パインが入っていて良かったです。
(写真無し)
・パン
天然酵母っぽい味。
ふかっとしていて、まあまあおいしい。
・ドリンク
コーヒー(HOT/ICE)
紅茶(4種)
オレンジジュース
ウーロン茶
クーポン使用で1,000円なら、いい感じかなと思いました。
料理は、そこそこな味で、補充もしっかりされていました。
平日で、ピーク時は、満席近くなりましたが、待ちはなかったような感じでした。
by

90分制とありましたが特に時間確認もなくゆったりお食事出来ました。
お料理の種類はお値段相応(笑)。若干少ないですが、でも料理の回転はよく、常にあたためてあったので美味しく頂けました。
のんびり出来てよいかなってお店でした。
by

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック