2010/11/03 (Wed) [バイキング]
北海道旅行で、
料理

・ズワイガニ
大きいですが、足が薄く、身が少なめ。
・毛蟹
身は詰まっているものの、なんだか水っぽく、旨みが少ない。
肝心のミソも、同じくで、生臭くもあり、残念でした。
・タラバガニ
しっかり身が詰まっていて、プリプリ。
身も甘みがあって、とてもおいしかったです。
・殻つきカキ
大ぶりの身で、クリーミーで、おいしい。

・殻つきホタテ
こちらも大きめで、バター醤油でいただきました。
・青つぶ貝
コリコリして、肝の苦味がおいしい。
・サンマのピリ辛漬
ボリュームがすごそうだったので、未食です・・・
・ハマグリ
普通においしい。
・鮭ハラス
脂がたっぷり乗っていて、よかったです。
・パーム貝
身がしっかりしていて、歯応えが楽しめました。
・ししゃも
後で食べようかと思っていたのに、未食です。
・有頭エビ
味噌が香ばしく焼けて、身もプリプリしていて、おいしかったです。

・イクラ&カニ丼
自分でご飯をよそって、かけ放題。
イクラはトロッと皮が破れて、好きなタイプでした。
カニは、味付けがしてあって、駅弁のカニほぐしみたいな感じ。

・刺身 (5種)
マグロ・イカ・サーモン・カツオのタタキ・クジラベーコン。
クジラベーコンがうれしいところ。
サーモンは、しっかり脂がのっていました。
マグロは水っぽく、もひとつでした。

・寿司 (15種ぐらい)
マグロ・ホタテ・イカ・ホッキ貝・サンマ・タマゴ・サーモン
ツブ貝・エビ・イクラ・トビッコ・ネギトロ・エンガワ・アナゴ・イナリ。
ぐるなびHPには、ウニも書いてありましたが、無くて残念。

・天ぷら (5種)
鮭ハラス・やまめ・海老・カボチャ・獅子唐。
やまめは、身がほっくりしていて、骨ごと食べられておいしかったです。

・焼肉 (10種)
豚ロース(味付け&無し)・豚バラ・上カルビ・生ラムロース・塩ホルモン・味噌ホルモン・鶏・豚タン・牛サガリ。
安い焼肉屋並。種類もそこそこあるので、無いよりかはあったほうがいいです。
・焼き野菜 (8種ぐらい)
ネギ・カボチャ・エリンギ等。

・本日のチャンコ鍋
ダシもさることながら、アマダイがおいしかったです。
・エビのチリソース
エビはプリプリでした。
・ニラまんじゅう
普通。
・黒豚焼売
普通。
・グラタン
普通。
・手羽先の甘唐揚げ
タレはあまり絡んでいないため、名古屋の手羽先よりかは、 唐揚げの甘辛ソース風といった感じ。
・本日のパスタ
きのこのパスタ。普通。
・唐揚げ
濃いめの味付け。塩気が強かったです。

・クジラの脂身
酢味噌仕立て。
サックリした食感なのに、噛めば噛むほど脂が出てきて、おいしい。
2つ食べると、結構脂が効きましたw
・サラダ
・ハム
・卵焼き
・マグロのサラダ
・温泉卵

・ポテトサラダ
・生野菜 (6種)
・フルーツ (5種)
パイン・キウイ・グレープフルーツ・ブドウ・ライチ。
・ケーキ (5種)
抹茶ロール・イチゴムース・紅茶ムース・チョコムース・バナナムース。
ぶっちゃけ業務用とはいえ、かなりおいしくありません。
スポンジもパサついているし、クリームもコクがありませんでした。
・ゼリー
・ブリュレ
・プリン
コクが無く、薄くのばしたような味。
おいしそうだったのに、並以下。おいしくありませんでした。

・焼き網1

・焼き網2

・入り口
結構高めな値段だけあって、海鮮物は、おいしくいただけました。
肉や惣菜は、まあまあでしたが、デザート系の悪さは、すごかったです。
でもまあ、海鮮の網焼きがメインで十分満足できるので、たまには行きたいなと思えました。
北海道に行ったら一度行ってみるといいかもしれませんw
by
タラバガニ ウ(*´∀`)ウマァ・・・ でした
プリプリ過ぎるタラバに
カンパイ
w
蟹がまるまるおいてあるのが見えて、お店に入ったときのインパクトが凄かったです。
海鮮三昧・満喫でした
・・・海鮮食べに行ったのに焼肉も結構食べてしまった・・・

by


|・∀・)>参加しています
札幌のすすきのにあるサイバーシティビルB2「難陀」の海鮮バイキングに行ってきました。
ディナータイムのみで、値段は、90分制3,480円。ソフトドリンクバー込み。
で、+500で、30分の延長が可能です。
料理
・ズワイガニ
大きいですが、足が薄く、身が少なめ。
・毛蟹
身は詰まっているものの、なんだか水っぽく、旨みが少ない。
肝心のミソも、同じくで、生臭くもあり、残念でした。
・タラバガニ
しっかり身が詰まっていて、プリプリ。
身も甘みがあって、とてもおいしかったです。
・殻つきカキ
大ぶりの身で、クリーミーで、おいしい。
・殻つきホタテ
こちらも大きめで、バター醤油でいただきました。
・青つぶ貝
コリコリして、肝の苦味がおいしい。
・サンマのピリ辛漬
ボリュームがすごそうだったので、未食です・・・
・ハマグリ
普通においしい。
・鮭ハラス
脂がたっぷり乗っていて、よかったです。
・パーム貝
身がしっかりしていて、歯応えが楽しめました。
・ししゃも
後で食べようかと思っていたのに、未食です。
・有頭エビ
味噌が香ばしく焼けて、身もプリプリしていて、おいしかったです。
・イクラ&カニ丼
自分でご飯をよそって、かけ放題。
イクラはトロッと皮が破れて、好きなタイプでした。
カニは、味付けがしてあって、駅弁のカニほぐしみたいな感じ。
・刺身 (5種)
マグロ・イカ・サーモン・カツオのタタキ・クジラベーコン。
クジラベーコンがうれしいところ。
サーモンは、しっかり脂がのっていました。
マグロは水っぽく、もひとつでした。
・寿司 (15種ぐらい)
マグロ・ホタテ・イカ・ホッキ貝・サンマ・タマゴ・サーモン
ツブ貝・エビ・イクラ・トビッコ・ネギトロ・エンガワ・アナゴ・イナリ。
ぐるなびHPには、ウニも書いてありましたが、無くて残念。
・天ぷら (5種)
鮭ハラス・やまめ・海老・カボチャ・獅子唐。
やまめは、身がほっくりしていて、骨ごと食べられておいしかったです。
・焼肉 (10種)
豚ロース(味付け&無し)・豚バラ・上カルビ・生ラムロース・塩ホルモン・味噌ホルモン・鶏・豚タン・牛サガリ。
安い焼肉屋並。種類もそこそこあるので、無いよりかはあったほうがいいです。
・焼き野菜 (8種ぐらい)
ネギ・カボチャ・エリンギ等。
・本日のチャンコ鍋
ダシもさることながら、アマダイがおいしかったです。
・エビのチリソース
エビはプリプリでした。
・ニラまんじゅう
普通。
・黒豚焼売
普通。
・グラタン
普通。
・手羽先の甘唐揚げ
タレはあまり絡んでいないため、名古屋の手羽先よりかは、 唐揚げの甘辛ソース風といった感じ。
・本日のパスタ
きのこのパスタ。普通。
・唐揚げ
濃いめの味付け。塩気が強かったです。
・クジラの脂身
酢味噌仕立て。
サックリした食感なのに、噛めば噛むほど脂が出てきて、おいしい。
2つ食べると、結構脂が効きましたw
・サラダ
・ハム
・卵焼き
・マグロのサラダ
・温泉卵
・ポテトサラダ
・生野菜 (6種)
・フルーツ (5種)
パイン・キウイ・グレープフルーツ・ブドウ・ライチ。
・ケーキ (5種)
抹茶ロール・イチゴムース・紅茶ムース・チョコムース・バナナムース。
ぶっちゃけ業務用とはいえ、かなりおいしくありません。
スポンジもパサついているし、クリームもコクがありませんでした。
・ゼリー
・ブリュレ
・プリン
コクが無く、薄くのばしたような味。
おいしそうだったのに、並以下。おいしくありませんでした。
・焼き網1
・焼き網2
・入り口
結構高めな値段だけあって、海鮮物は、おいしくいただけました。
肉や惣菜は、まあまあでしたが、デザート系の悪さは、すごかったです。
でもまあ、海鮮の網焼きがメインで十分満足できるので、たまには行きたいなと思えました。
北海道に行ったら一度行ってみるといいかもしれませんw
by

タラバガニ ウ(*´∀`)ウマァ・・・ でした



蟹がまるまるおいてあるのが見えて、お店に入ったときのインパクトが凄かったです。
海鮮三昧・満喫でした

・・・海鮮食べに行ったのに焼肉も結構食べてしまった・・・


by




PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック