忍者ブログ
バイキング・パン好きの新婚夫婦が一緒にあちこち食べ歩いたものを紹介していきたいと思います(・∀・)!!
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54

2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/01/17 (Sun)
東陽町にある「ダイニング・ボワール」のランチバイキングに行ってきました。

値段は、平日950円、土日祝1050円。
ドリンクバー込み、60分制です。
13時以降は、900円になります。

メニュー



・ミニ天丼
   エビ・ナス・ピーマン・カボチャの4種。
   サクッと揚がっていて、甘辛いタレが染み込んで、なかなかおいしい。
   ご飯の量も少なめなので良かったです。
・豚キムチ丼
   生姜の香る味付けで、まあまあおいしかったです。
   ツユダクなのが良かったですw
・ポテトコロッケ
   サクッと揚げたてで、よかったです。
・イカリング
   カリッしていますが、身がかなり硬くなっているのが惜しいです。

100117-2.jpg























・ハンバーグ キノコソース
   味付けはいいですが、ハンバーグそのものはイマイチです。
・鶏の照り焼き
   焦げ目が香ばしくておいしい。
   付け合せの、パプリカやナスがいい感じです。
・マカロニクリームグラタン
   チーズがたっぷりでよかったです。
・ベーコンとほうれん草のパスタ
   味付けはあっさりめ。
   具が少ないのが寂しいです。
・フライドポテト
   青海苔塩味で、揚げたてでおいしい。

100117-3.jpg























・オムレツ
   カボチャが中に入っています。
   火が通りきっているので、もう少しトロッと感が欲しかったです。
・餃子
   普通。
・生野菜 (3種)
   キャベツ&水菜・トマト・コーン。
・ドレッシング (4種)
   シーザー・柚子・あと2種忘れました・・・w
・キャベツのコリアン風マリネ
   ピリ辛。おいしかったです。
・ジャガ芋とゆで卵のソーセージ入りサラダ
   普通。

100117-4.jpg


























・カレー
   中辛のビーフカレー。具が大きくてよかったです。
・漬物(4種)
   福神漬け・壷漬け・柴漬け・ラッキョウ。
・白飯
   ジャポニカ米。
・ナポリタン
   少しピーマンの匂いが強めです。
   ピーマンは好きですが、イマイチでした。
・レンズ豆のチョリソー煮
   普通。
・チキンのマスタード焼き
   マスタードの香りがいい感じです。
   個人的には、もう少しマスタードの辛さがあるとうれしいかも。

100117-5.jpg



















・スープ
   野菜の風味があって、おいしかったです。
・豚汁うどん
   豚汁と、うどんは別々でしたが、うどんのツユはなく、
   豚汁うどんとして用意してありました。
   普通のツユも用意して欲しかったです。

100117-6.jpg






















・から揚げ
   生姜の香りがきいた味付け。
   揚げたてでおいしかったです。

他、リピート物。

100117-7.jpg

























・フルーツ(4種)
   パイン・グレープフルーツ・ピンクグレープフルーツ・オレンジ。
・シュークリーム
   スーパーで売ってる安いやつと同じ感じ。
・モンブラン
   一応モンブランで、まあまあです。
・プリンのケーキ
   ねっとりしていて風味もイマイチ。
・レアチーズケーキ
   あるだけ嬉しい感じ。

100117-8.jpg























・フルーツポンチ
   杏仁豆腐も入っています。

100117-9.jpg
























ドリンクバー
・オレンジジュース
・アップルジュース
・アイス玄米茶
・アイスコーヒー
・ホットコーヒー
・紅茶

100117-10.jpg


























写真撮り忘れ
・絹ごし豆腐の辛味香味野菜ソース
   豆腐そのものは、普通。
   ソースはピリ辛で、普段食べない感じで、おいしかったです。


2回目の訪問。
お客さんが多いため、料理はどれも出来立てで、おいしかったです。
補充も早く、片付けもスムーズでした。
60分とやや短めですが、安いので良かったと思います。
30分ほどで退席する人も多く、混雑しますが、待ち時間はそれほどないと思います。
                                             by


時間は60分ですが安くて種類も結構多いので、近くに行く機会があればまた行きたいなと思います
揚げ物系も外はサクサク、中はふんわりでよかったです。油っこくなかったです。
フルーツが美味しかったですこのお値段でフルーツ4種は嬉しい

12時頃から混みますが、お料理はドンドン補充されるし、席の回転率も早いのでよい感じでした。13時前には空いてきてました。お料理の回転率が下がらないうちの方がオススメかも??
でも13時からだと少し安くなるので、それはそれでいいですよね
                                             by

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ筆者
umapoooダンナ umapooo嫁
主にダンナが更新中w
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック

忍者ブログ ][[PR]