2009/06/26 (Fri) [バイキング]

カレーバイキングで、値段は、850円。ドリンクバー込みです。
メニュー
【右】チキンカレー(甘口)
【中】ミートボールカレー(辛口)
【左】ベジタブルカレー(甘口)
・チキンカレー(甘口)
チキンはやわらかく、ホロッとしています。
チキンのダシが出て、おいしいカレーになっています。
・ミートボールカレー(辛口)
ピリ辛。
ミートボールは、香辛料がきいています。
まずくはありませんが、おいしくもないです。
ショウガの細切りが目立ちました。
・ベジタブルカレー(甘口)
トマトの酸味があり、なかなかおいしい。
ジャガイモ、ナス、インゲン等、ゴロゴロしています。
・ナン
表面はパリッとしていて、中はふっくら。
焼いた後にギーは塗られていませんが、焼くときに少し塗ってあるような感じです。
ギーがほんのりしみこんでいる部分は、塩気が結構ありました。
そのまま食べても、カレーをつけてもおいしかったです。
最初に出たのは、かなり良かったですが、後から追加されていったのは、
表面のパリッと感がなく、ちょっと残念。
・サラダ
キャベツ・キュウリ・コーン
・マカロニサラダ
マヨネーズで和えてありますが、それ以外の味付けはしていないようです。
カレーやサラダに混ぜて食べてもおいしいです。
・オニオン
香辛料の辛さ&タマネギの辛さ。
食感は、シャキシャキです。
スパイシーではなく、酸味があります。
・白飯は、普通のジャポニカ米です。
ドリンクバー
・ホットコーヒー
酸味がつよく、香りも悪いコーヒー。
・ラッシー
自家製ヨーグルトから作られています。
なかなかおいしかったです。
・水
値段が安い分、種類は少ないです。
でも、ナンがおいしく良かったと思います。
カレーは、特においしいというほどでもありませんでした。
ちなみにカレーを全部混ぜたものと、ミートボール以外の2種を混ぜたものも食べてみました。
結果、2種のカレーのほうがおいしかったです。
いまいちなミートボールが入ると、カレーもいまいちな風味になってしまいますねw
あとは、ラッシーの甘さが、口直しにぴったりでした。
by

カレーランチに行く気分で行くとスゴクいい感じのお店です(^^*)
カレー美味しくて、ナンは甘味があって☆ゴハンもふっくらでした♪
12時過ぎる頃からお客さんが増えてくるのでゆっくり食べるなら早めが、おかわりガンガンいくなら人が増える12時くらいからの方が雰囲気的にオススメかも

by

PR
2009/06/17 (Wed) [-銀座地区バイキング]

ケーキ・パスタ・サンドウィッチバイキングとなっていました。
値段は、60分1100円。ドリンクバー付きです。
先に言っちゃいますが、はっきり言って、1100円の価値はありませんでした

メニュー
サンドイッチ(4種)
ハム・タマゴ・ボロニア・ツナ。
どれも普通に食べれますが、特においしいわけでもありません。
フライドポテト
カリッと揚がっています。
【左上】カレー
お子様カレーを辛口にしたような味。
はっきり言っておいしくありません。
【右上】オムハヤシライス
オムライスにデミグラスソースをかけたもの。
タマゴは半熟でまあまあおいしい。
【中央】テリヤキチキン
皮がパリッとして、おいしい。
パスタ(4種類)
タラコ・ぺペロンチーノ・トマトソース・ナスベーコン。
麺そのものは、良くはなく、ちょっとぽそぽそしています。
ソースはどれも絡みが悪く、似たり寄ったりになっていました。
【左下】タラコスパ。
普通においしい。
【右下】ナスベーコン。
ベーコンのおかげで普通に食べれます。
【下】トマトソース。
トマトの味はするもののコクがなく、悪い意味でアッサリ。
【左】ペペロンチーノ。
味付けが薄めです。
【右】ミートボール煮込み
くさくてまずい

【左上】ドリア
チキンライスのドリア。
オムライスと同じものっぽいです。
ホワイトソースはコクがありません。
チーズの香ばしさは、おいしいです。
【左下】キノコリゾット
マヨ風味・・・なにこれ・・・リゾットとは思えません。
もちろんおいしくありません。
【右】クリームコロッケ
熱々ですが、油くさいです。
揚げすぎなのか、油が悪いのか・・・
ピクルス(3種)
キュウリ・ダイコン・パプリカ。
おいしくはないですが、普通に食べれます。
コールスローみたいなもの
鶏肉の細切りが入っていて、まあまあおいしい。
モヤシナムル
酸っぱく、予想外。おいしくはありません。
おひたし
普通。
筑前煮
家庭的な味です。
サラダ(8種)
レタス・ニンジン・カイワレ・豆苗・キュウリ・ヤングコーン・コーン・ワカメ
ドレッシング(4種)
中華・和風・ゴマ・もう一種は忘れました・・・
ケーキ
ショートケーキ
イチゴのヘタが黒くなっています。
鮮度悪すぎです。
チョコケーキ
ポソポソしています。チョコ風味は弱く、おいしくありません。
ベリームース
スポンジがパサついていてイマイチ。
パウンドケーキ
出来損ないの膨らんでいないホットケーキを置いといて、パサついた感じ。
もちろんまずいです。
抹茶ケーキ
ほんのり抹茶風味。
スポンジがパサついていて、これまたイマイチ。
フルーツ(3種)
オレンジ・グレープフルーツ・パイン
ドリンク
紅茶(HOT/ICE)
コーヒー(HOT/ICE)
牛乳
座席数に対して、ビュッフェ台があきらかに小さいです。
入れ替わりで料理は出てくるものの、一度に取れる種類は少ないです。
一番不満なのはケーキ。
ケーキバイキングと書いてあるものの、ケーキは常時なく、
持ってくると、みんなで一斉に取りに行って、あっという間になくなります。
また、持ってくる量も少なく、5,6人ほどで、無くなってしまいます。
未食のチーズケーキもありましたが、5切れしか始めからなく、1人2切れとっていき、3人でなくなりました。
さらに、そのケーキはというと、とても質が悪く、スーパーの100円ケーキと同等です。
なぜこんな安物のケーキをもったいぶってだすのか理解できません。
すこしでもありがたみを持たせるためなのか?と思ってしまいます。
と言った感じで、値段は800円が妥当なところ。
駅前で、味はともかく60分でお腹いっぱい食べれて、ドリンクバー付きなのでこれぐらいかと。
もちろんリピはしないし、800円でも行きません。
他の行っていないお店へ行きます。
久しぶりのハズレでした。
by

紅茶屋さんのバイキングと聞いたので、紅茶が沢山あるのかと思っていたのですが、ホット・アイスともに紅茶とコーヒー1種類ずつでした


種類はそこそこ・・・でも確かに補充が追いついてなくて、ケーキは完全に不足していました(><)
お客さんが質問していたのが聞こえてきたのですが、ケーキは1時間に3回出るとの事でした☆
チョコレートブラウニーが・・・美味しくないって珍しいと思ったのですが(笑)チョコの味が薄くて甘味もなくて・・・面白い味でした(T∀T)
ハードルの低いあたしですが、ココはちょっと友達連れては行きたくないかなって思いました

普通に1000円ランチ行った方がよいかな・・・

by

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック