2010/10/25 (Mon) [-銀座地区バイキング]
銀座マロニエゲートにある、「オリエンタルラージ」のランチバイキングに行ってきました。
値段は、1,100円。ドリンクは付いていません。
60分制とありますが、込んでいない平日は制限は無しような感じでした。
料理

・チキンカレー
ココナッツが程よく香って、まあまあおいしかったです。
・豆カレー
一味足りない感じでしたが、ナンとピッタリの味付けでした。
・野菜カレー
辛さは際立っているものの、旨みが少なく感じました。

・チキンティッカ
味付けはよかったですが、肉のパサつき感が目立つので、
小さめのほうが、おいしかったです。
・インド風天ぷら
かき揚げの生地をカレー味にした感じ。
生地は詰まっていて、さつま揚げに近い感じ。
・生野菜
シーザー・サウザン・醤油ドレッシングの3種がありました。

・ナン
薄めで、パリパリに焼きあがっています。
もう少し厚めで、もっちり感もほしいところ。
塩気とギーは、程よく、豆カレーとの相性が良かったです。

・サフランライス
香りは、しっかりしていました。
・白飯
普通にもっちり炊かれていました。

・コーヒーゼリー
種類は少なめで、カレーもコクがなく、もの足りない味でした。
ドリンクも付いていないので、値段相応(場所も含めて)といった感じでかなw
by


|・∀・)>参加しています
値段は、1,100円。ドリンクは付いていません。
60分制とありますが、込んでいない平日は制限は無しような感じでした。
料理
・チキンカレー
ココナッツが程よく香って、まあまあおいしかったです。
・豆カレー
一味足りない感じでしたが、ナンとピッタリの味付けでした。
・野菜カレー
辛さは際立っているものの、旨みが少なく感じました。
・チキンティッカ
味付けはよかったですが、肉のパサつき感が目立つので、
小さめのほうが、おいしかったです。
・インド風天ぷら
かき揚げの生地をカレー味にした感じ。
生地は詰まっていて、さつま揚げに近い感じ。
・生野菜
シーザー・サウザン・醤油ドレッシングの3種がありました。
・ナン
薄めで、パリパリに焼きあがっています。
もう少し厚めで、もっちり感もほしいところ。
塩気とギーは、程よく、豆カレーとの相性が良かったです。
・サフランライス
香りは、しっかりしていました。
・白飯
普通にもっちり炊かれていました。
・コーヒーゼリー
種類は少なめで、カレーもコクがなく、もの足りない味でした。
ドリンクも付いていないので、値段相応(場所も含めて)といった感じでかなw
by




PR
2010/10/10 (Sun) [ジャンク・ファーストフード]
西葛西駅前にアル「てんや」に行ってきました。
お昼時で席が埋まっていましたが、5分ぐらいで席につけました。
料理

・国産野菜天丼 (550円)
なす・まいたけ・信州おうぎ茸・いも・にんじん・平莢いんげん。
なすは、ごく普通。
キノコ類は香りよく、特におうぎ茸は、おいしかったです。
いもは、甘味がしっかりしていて、おいしい。
にんじんは、クセが残っているので、ニンジン嫌いには無理っぽい感じ。
いんげんも味が濃くいい感じ。

・小天丼 (430円)
海老・いか・いも・いんげん (ごはん小盛り)。
やっぱり海老がプリッとしていて、おいしかったです。

・味噌汁 (セット)
久しぶりのインスタントっぽさがおいしかったですw
タレはお好みで調節できます。
天ぷらはもちろん揚げたてでサクッと揚がっていて、おいしかったです。
by
あまり量は食べれないので、小天丼にしましたが、
思ったより量がかなり少なく、やっぱり普通にすればよかったですw
by


|・∀・)>参加しています
お昼時で席が埋まっていましたが、5分ぐらいで席につけました。
料理
・国産野菜天丼 (550円)
なす・まいたけ・信州おうぎ茸・いも・にんじん・平莢いんげん。
なすは、ごく普通。
キノコ類は香りよく、特におうぎ茸は、おいしかったです。
いもは、甘味がしっかりしていて、おいしい。
にんじんは、クセが残っているので、ニンジン嫌いには無理っぽい感じ。
いんげんも味が濃くいい感じ。
・小天丼 (430円)
海老・いか・いも・いんげん (ごはん小盛り)。
やっぱり海老がプリッとしていて、おいしかったです。
・味噌汁 (セット)
久しぶりのインスタントっぽさがおいしかったですw
タレはお好みで調節できます。
天ぷらはもちろん揚げたてでサクッと揚がっていて、おいしかったです。
by

あまり量は食べれないので、小天丼にしましたが、
思ったより量がかなり少なく、やっぱり普通にすればよかったですw
by




2010/09/28 (Tue) [-舞浜・浦安バイキング]
新浦安にある、オリエンタルホテル東京ベイの「グランサンク」のディナーブッフェに行ってきました。
値段は、平日、税・サ込 3,234円。
ホテルHPに載っているプランの2525プラン(ニコニコプラン)を利用したので、税・サ込 2,651円でした。
料理

・北海道産牛リブ ローストビーフ
やわらかく、大きくて食べごたえもありおいしいです。
脂身も多いですが、余計な分は残していただきました。
・お寿司
8種類ほどありました。
目の前で握ったものを、大きな容器に入れてあるので、そこから好きなものを取っていきます。
シャリは、結構柔らかめに握ってありました。

・モッツァレラの生ハム巻き
モッツァレラが固めの食感が惜しかったです。
・鴨胸肉のローストと自家製鴨のテリ-ヌ 焼りんご添え
ローストは、肉質はやや固め。
テリーヌはやや臭みがあり少し残念。
・カマンベール
・クリームチーズ
・チーズ (忘れました・・・)
・サーモンマリネ イタリアン香草ドレッシング和え
生臭さもなく、普通においしかったです。

・鮪のスモーク バルサミコ風味
初めて食べた味でしたが、スモークの香りが程よくさっぱりしていました。
・タコ
・海老、ムール貝等入り シーフードカクテル
ややマリネ。まあまあでした。

・北海サーモンの葱味噌焼と秋野菜
脂がのっているわけでもなく、ぱさぱさしすぎなわけでもなく…
まあまあでしたw
・千葉県産芋豚の薄切りと秋野菜の胡麻ソース和え
豚肉の味がしっかりしていて、臭みはなくおいしかったです。
ゴマソースは薄め。
・カサゴの唐揚げ チャイニーズソース
・油淋鶏
肉も柔らかく、ソースがおいしかったです。
・ニョッキ
もちもち。
・フライドポテト
海苔塩で青のりがいい感じ。

ピンボケですが・・・
・帆立貝のグルノーブル風ポテト添え
ホタテの風味・食感ともにおいしかったです。
・烏賊とズッキーニのスパゲッテイ
茹で加減は、程よいですが、味付けは薄めで、 特別印象に残らない味でした。
・鶏牛蒡と栗の炊き込み御飯
とにかく栗が甘くておいしかったです。

・茹で蟹
身が詰まってないので、食べにくく、イマイチでした。

・オリエンタルカレー
日本のカレー。具沢山でごろごろしていていて、コクもありおいしかったです。
・海老サンバル
今まで食べた事のない変った風味でした。
個人的にはあまり好みでなかったです。

・冷やし中華
ピリ辛ダレがおいしかったです。

・メープルデニッシュ
・あんデニッシュ
・メロンパン
・レーズン
上の4種はおいしかったです。
・バゲット
・クロワッサン
・マロンデニッシュ
・ロールパン
・よもぎぱん

・サラダ
ペンネ・キャベツ・レタス・コーン・ミックスビーンズ・プチトマト等

・漬物 (4種)
きゅうり・大根・ナス・白菜

・コンソメスープ
濃いです。
・コーンポタージュ
甘みがあっておいしいです。

・グランサンク特製エスニック風ショコラケーキ
ソースシャンテイー&チョコレート
ほんのりシナモンの香りもありました。
シナモンが好きではなかったのであんまり・・・
・右側・・・・忘れました。

・オリエンタルプディング
硬めな食感。まあまあでした。
・ショートケーキ
イチゴムースケーキにショートケーキとありました。
ごく普通のイチゴムースでした。
・マロンショコラ
チョコが濃くていい感じ。
マロンもそこそこおいしかったです。
・ババ
洋酒を浸みこませた生地。
あまり風味がよくなく、イマイチでした。
・おはぎ
中のもち米が硬めでイマイチでした。

・林檎のコンポート
普通。
・フルーツカクテル
・ヨーグルト

・フルーツ
メロン・キウイ・ブドウ・パイン・ライチ

・シューアイス (3種)
バニラ・チョコ・ストロベリー。
特においしくはありません。
・エクレア
アイスです。これも同じく、特にはおいしくありません。
・ワッフル
こちらもアイス。
生地が、もそもそしすぎて、ぶっちゃけおいしくありません。
他、業務用個別パックのアイスも6種ありました。

・ブッフェ台1

・ブッフェ台2

・ブッフェ台3

・ブッフェ台4
・ソフトドリンク(10種ぐらい)
・コーヒー(HOT/ICE)
・紅茶(数種)
他、写真に写っていないものが少しだけありました。
種類は多く、料理も結構おいしかったです。
値段も並のホテルぐらいで、値段に見合った感じでした。
蟹がイマイチだったのが、一番のマイナス点かなぁw
by


|・∀・)>参加しています
値段は、平日、税・サ込 3,234円。
ホテルHPに載っているプランの2525プラン(ニコニコプラン)を利用したので、税・サ込 2,651円でした。
料理
・北海道産牛リブ ローストビーフ
やわらかく、大きくて食べごたえもありおいしいです。
脂身も多いですが、余計な分は残していただきました。
・お寿司
8種類ほどありました。
目の前で握ったものを、大きな容器に入れてあるので、そこから好きなものを取っていきます。
シャリは、結構柔らかめに握ってありました。
・モッツァレラの生ハム巻き
モッツァレラが固めの食感が惜しかったです。
・鴨胸肉のローストと自家製鴨のテリ-ヌ 焼りんご添え
ローストは、肉質はやや固め。
テリーヌはやや臭みがあり少し残念。
・カマンベール
・クリームチーズ
・チーズ (忘れました・・・)
・サーモンマリネ イタリアン香草ドレッシング和え
生臭さもなく、普通においしかったです。
・鮪のスモーク バルサミコ風味
初めて食べた味でしたが、スモークの香りが程よくさっぱりしていました。
・タコ
・海老、ムール貝等入り シーフードカクテル
ややマリネ。まあまあでした。
・北海サーモンの葱味噌焼と秋野菜
脂がのっているわけでもなく、ぱさぱさしすぎなわけでもなく…
まあまあでしたw
・千葉県産芋豚の薄切りと秋野菜の胡麻ソース和え
豚肉の味がしっかりしていて、臭みはなくおいしかったです。
ゴマソースは薄め。
・カサゴの唐揚げ チャイニーズソース
・油淋鶏
肉も柔らかく、ソースがおいしかったです。
・ニョッキ
もちもち。
・フライドポテト
海苔塩で青のりがいい感じ。
ピンボケですが・・・
・帆立貝のグルノーブル風ポテト添え
ホタテの風味・食感ともにおいしかったです。
・烏賊とズッキーニのスパゲッテイ
茹で加減は、程よいですが、味付けは薄めで、 特別印象に残らない味でした。
・鶏牛蒡と栗の炊き込み御飯
とにかく栗が甘くておいしかったです。
・茹で蟹
身が詰まってないので、食べにくく、イマイチでした。
・オリエンタルカレー
日本のカレー。具沢山でごろごろしていていて、コクもありおいしかったです。
・海老サンバル
今まで食べた事のない変った風味でした。
個人的にはあまり好みでなかったです。
・冷やし中華
ピリ辛ダレがおいしかったです。
・メープルデニッシュ
・あんデニッシュ
・メロンパン
・レーズン
上の4種はおいしかったです。
・バゲット
・クロワッサン
・マロンデニッシュ
・ロールパン
・よもぎぱん
・サラダ
ペンネ・キャベツ・レタス・コーン・ミックスビーンズ・プチトマト等
・漬物 (4種)
きゅうり・大根・ナス・白菜
・コンソメスープ
濃いです。
・コーンポタージュ
甘みがあっておいしいです。
・グランサンク特製エスニック風ショコラケーキ
ソースシャンテイー&チョコレート
ほんのりシナモンの香りもありました。
シナモンが好きではなかったのであんまり・・・
・右側・・・・忘れました。
・オリエンタルプディング
硬めな食感。まあまあでした。
・ショートケーキ
イチゴムースケーキにショートケーキとありました。
ごく普通のイチゴムースでした。
・マロンショコラ
チョコが濃くていい感じ。
マロンもそこそこおいしかったです。
・ババ
洋酒を浸みこませた生地。
あまり風味がよくなく、イマイチでした。
・おはぎ
中のもち米が硬めでイマイチでした。
・林檎のコンポート
普通。
・フルーツカクテル
・ヨーグルト
・フルーツ
メロン・キウイ・ブドウ・パイン・ライチ
・シューアイス (3種)
バニラ・チョコ・ストロベリー。
特においしくはありません。
・エクレア
アイスです。これも同じく、特にはおいしくありません。
・ワッフル
こちらもアイス。
生地が、もそもそしすぎて、ぶっちゃけおいしくありません。
他、業務用個別パックのアイスも6種ありました。
・ブッフェ台1
・ブッフェ台2
・ブッフェ台3
・ブッフェ台4
・ソフトドリンク(10種ぐらい)
・コーヒー(HOT/ICE)
・紅茶(数種)
他、写真に写っていないものが少しだけありました。
種類は多く、料理も結構おいしかったです。
値段も並のホテルぐらいで、値段に見合った感じでした。
蟹がイマイチだったのが、一番のマイナス点かなぁw
by




カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック