2010/09/11 (Sat) [スイーツ・デザート バイキング]
浦安にある舞浜シェラトンホテルの2F「トスティーナ」のデザートブッフェにいってきました。
毎週火木の14:00~17:00のみ行っています。
値段は2000円。ドリンクバー込みです。
料理

・カツサンド
味噌ベースのソースで味付けされています。
・・・普通のほうがよかったかも。
・ツナサンド
ツナがたっぷり。もう少しマヨがあってもよかったかも。
・アボカドサンド
トマトが練りこんである生地に、アボカドディップが挟んであります。
おいしかったです。
・生ハム&カマンベール
生ハムとチーズで、結構塩気は強め。
バゲット生地が、表面はバリッとしていて中はもっちり。
おいしかったです。
・ハム&タマゴサンド
定番の組み合わせ。
普通。
・マルゲリータ
かなりバジルが利いています。
バジル好きでなかったら、少し強く感じそうでした。
・ピザトースト
普通。家の味。

・クロワッサン
バターの香りはそこそこ。まあまあおいしい。
・ベリーパイ
甘酸っぱくておいしいですが、
生地がもう少しサクッとしていたらうれしい感じw
・千葉県産ピーナッツのパン
クリームが練りこまれているのではなく、
小さく砕かれた粒が入っていました。

・サーモンマリネ
質は良くはありませんが、十分食べれます。
・ハムサラダ
普通。
・ゴボウサラダ
やや濃いめの味付け。
・生野菜
普通。

・オニオンスープ
見た目どおり濃い味付けで、塩分強め。

・ロールケーキ(フルーツ)
クリームの物足りなさをフルーツでカバーされていて、
他に比べると、まだおいしかったです。
・ロールケーキ(柚子)
すっきりした香りでいいのですが、ベースのクリームにコクがないので、
物足りないケーキでした。
・抹茶葛ロール
生地の食感は、ややもちっと感もありますが、抹茶風味はかなり薄いです。
やはりクリームがいまいちなので残念な味でした…
・ティラミス
チーズ風味がなく、チョコカスタードのような感じでした。
・チーズスフレ
チーズの香りも良く食感もしっとりしていておいしかったです。
・フルーツケーキ
生クリームがもっとおいしいといいなぁ・・・

・黒ゴマムース
白桃&ジュレ。
甘さは控えめで、ゴマの風味がほどよく香っておいしかったです。
・コーヒーゼリームース
コーヒーゼリーの香りがいまいちでした。
・マンゴームース
しっかりした風味。甘め。
・みかんムース
甘酸っぱく、おいしかったです。
・ストロベリームース
甘め。
・ココナッツムース
甘め。
・チョコムース
まあまあおいしい。
・杏仁豆腐
好きではないので、あんまり・・・
好きな人の感想では、いまいちだったようです。

・フルーツミツマメ
白玉もありました。普通。
・プリン
硬めな食感。

・焼き菓子(6種)
どれもそこそこ。どこかで食べたような味ですw
・チョコ
ペンギンのキャラのチョコ。中は空洞でした。
・チョコチップケーキ
チョコ風味満載でおいしかったです。
・ドリンク
アップル
オレンジ
コーヒー(ICE/HOT)
ティーバー
デザートビュッフェとあるのですが、サンド系はおいしいですが、ケーキ類はイマイチな感じでした。
それでもケーキ以外が、おいしかったので十分満足できました。
サンドイッチが好きな方には是非オススメします。
by


|・∀・)>参加しています
毎週火木の14:00~17:00のみ行っています。
値段は2000円。ドリンクバー込みです。
料理
・カツサンド
味噌ベースのソースで味付けされています。
・・・普通のほうがよかったかも。
・ツナサンド
ツナがたっぷり。もう少しマヨがあってもよかったかも。
・アボカドサンド
トマトが練りこんである生地に、アボカドディップが挟んであります。
おいしかったです。
・生ハム&カマンベール
生ハムとチーズで、結構塩気は強め。
バゲット生地が、表面はバリッとしていて中はもっちり。
おいしかったです。
・ハム&タマゴサンド
定番の組み合わせ。
普通。
・マルゲリータ
かなりバジルが利いています。
バジル好きでなかったら、少し強く感じそうでした。
・ピザトースト
普通。家の味。
・クロワッサン
バターの香りはそこそこ。まあまあおいしい。
・ベリーパイ
甘酸っぱくておいしいですが、
生地がもう少しサクッとしていたらうれしい感じw
・千葉県産ピーナッツのパン
クリームが練りこまれているのではなく、
小さく砕かれた粒が入っていました。
・サーモンマリネ
質は良くはありませんが、十分食べれます。
・ハムサラダ
普通。
・ゴボウサラダ
やや濃いめの味付け。
・生野菜
普通。
・オニオンスープ
見た目どおり濃い味付けで、塩分強め。
・ロールケーキ(フルーツ)
クリームの物足りなさをフルーツでカバーされていて、
他に比べると、まだおいしかったです。
・ロールケーキ(柚子)
すっきりした香りでいいのですが、ベースのクリームにコクがないので、
物足りないケーキでした。
・抹茶葛ロール
生地の食感は、ややもちっと感もありますが、抹茶風味はかなり薄いです。
やはりクリームがいまいちなので残念な味でした…
・ティラミス
チーズ風味がなく、チョコカスタードのような感じでした。
・チーズスフレ
チーズの香りも良く食感もしっとりしていておいしかったです。
・フルーツケーキ
生クリームがもっとおいしいといいなぁ・・・
・黒ゴマムース
白桃&ジュレ。
甘さは控えめで、ゴマの風味がほどよく香っておいしかったです。
・コーヒーゼリームース
コーヒーゼリーの香りがいまいちでした。
・マンゴームース
しっかりした風味。甘め。
・みかんムース
甘酸っぱく、おいしかったです。
・ストロベリームース
甘め。
・ココナッツムース
甘め。
・チョコムース
まあまあおいしい。
・杏仁豆腐
好きではないので、あんまり・・・
好きな人の感想では、いまいちだったようです。
・フルーツミツマメ
白玉もありました。普通。
・プリン
硬めな食感。
・焼き菓子(6種)
どれもそこそこ。どこかで食べたような味ですw
・チョコ
ペンギンのキャラのチョコ。中は空洞でした。
・チョコチップケーキ
チョコ風味満載でおいしかったです。
・ドリンク
アップル
オレンジ
コーヒー(ICE/HOT)
ティーバー
デザートビュッフェとあるのですが、サンド系はおいしいですが、ケーキ類はイマイチな感じでした。
それでもケーキ以外が、おいしかったので十分満足できました。
サンドイッチが好きな方には是非オススメします。
by




PR
2010/08/31 (Tue) [-銀座地区パン・バイキング]
有楽町にある「トスカーナの食堂 アルバータ」のパンバイキングランチにいってきました。
値段は平日1000円。
メイン・サラダ・ドリンク1品ずつに、パンバイキングが付きます。
料理
・国産ひな鶏のロースト(1/3羽)~ローズマリー風味~ (メイン)
肉は柔らかく、表面はパリッと焼かれていておいしい。
付け合せも、無難な感じでした。
・トマトソースのペンネ (メイン)
トマトソースのほどよい酸味がいい感じ。
ペンネはもっちりしていて、そこそこおいしかったです。
・パルメザン&胡椒のパスタ (メイン)
チーズの風味がかなり弱く、期待ハズレな感じ。
もっとチーズ感がないと、きついかも・・・。
・サラダ
普通。
以下食べ放題のパン
・コーンパン
ふっくらしていておいしいですが、もう少しコーンをおしてもいいかも。
・ほうれん草パン
ちょうどいい強さの香りで、甘味もあっておいしい。
・カボチャパン
あまりカボチャ感はなく、ややもそもそ。
・紅茶レーズンパン
紅茶の香りがほどよく、レーズンとの相性もいい感じ。
・他
・バター
・オリーブオイル
・粗引き胡椒
パンはベースの生地が同じで形状も同じで、練りこんであるものが違うというのがほとんどです。
焼きたては、ふかふかしておいしく、それぞれ違う風味ですが、食感が似たり寄ったりなのがザンネン。
ですが、立地と値段を考えると十分満足できるランチだと思います。
パスタはどうやらハズレっぽいですが・・・



2010/08/27 (Fri) [カフェ・スイーツ・お菓子]
6種の味もベビースターラーメン。
他にない味があるので試しに買ってみました。
・ブラジル シュラスコ味
・・・シュラスコっぽくありません。
コンソメのパンチがないバージョンというか・・・何か物足りない味でした。
・イタリア ピザ味
ほんのりトマト風味。
チーズの香りもものすごく薄く、これまたコンソメっぽい・・・
もっとチーズ風味が欲しいなぁw
・ドイツ ジャーマンソーセージ味
ほんのりソーセージのコゲめっぽい風味。
味付けが控えめなのか、ベースのメンの味が強く感じました。
・メキシコ タコス味
タコスというより、チリソース味。
スパイシーでピリ辛でした。
残りはまた後日食べます・・・



カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック