[1]
[2]
2010/07/04 (Sun) [食べ比べ]
牛丼を食べくらべてみました。
食べたのは、吉野家・すき家・松屋の3店舗。
あくまで個人的な感想なのでご了承くださいw


松屋の牛丼
【香り】
ガーリックっぽい。
【肉】
最も柔らかい。
【タマネギ】
シャキシャキ
【ツユ】
最も油っぽい。
【ご飯】
ふっくら。
【紅生姜】
ちょっと不思議な味。
色が一番赤いです。
【全体】
一番こってりでした。

吉野屋の牛丼
【香り】
土生姜っぽい。
【肉】
牛肉の匂い。
【タマネギ】
しんなり。
【ツユ】
濃いめ。
【ご飯】
もさもさ。
【紅生姜】
ごく普通。
色の濃さも中間でした。
【全体】
程よい濃さ。

すき屋の牛丼
【香り】
醤油っぽい。
【肉】
吉野家より牛肉の匂いが強い。
【タマネギ】
しんなり。
【ツユ】
最も薄め。
【ご飯】
かため。
【紅生姜】
3店舗の中で一番おいしい。
色はピンクっぽい。
【全体】
一番あっさりめ。
ウマーーー(・∀・)ーーーーー

【個人的ランキング】
1位・・・松屋
2位・・・吉野家
3位・・・すき家
|´з`)=3
松屋は、一番油っぽいためジャンクっぽく感じました。
お腹が空いていたので、油感が良かったのかも。
その時の気分でランキングも変わりそうですね。
ごちそうさまでしたw
by


|・∀・)>参加しています
食べたのは、吉野家・すき家・松屋の3店舗。
あくまで個人的な感想なのでご了承くださいw
松屋の牛丼
【香り】
ガーリックっぽい。
【肉】
最も柔らかい。
【タマネギ】
シャキシャキ
【ツユ】
最も油っぽい。
【ご飯】
ふっくら。
【紅生姜】
ちょっと不思議な味。
色が一番赤いです。
【全体】
一番こってりでした。
吉野屋の牛丼
【香り】
土生姜っぽい。
【肉】
牛肉の匂い。
【タマネギ】
しんなり。
【ツユ】
濃いめ。
【ご飯】
もさもさ。
【紅生姜】
ごく普通。
色の濃さも中間でした。
【全体】
程よい濃さ。
すき屋の牛丼
【香り】
醤油っぽい。
【肉】
吉野家より牛肉の匂いが強い。
【タマネギ】
しんなり。
【ツユ】
最も薄め。
【ご飯】
かため。
【紅生姜】
3店舗の中で一番おいしい。
色はピンクっぽい。
【全体】
一番あっさりめ。
ウマーーー(・∀・)ーーーーー
【個人的ランキング】
1位・・・松屋
2位・・・吉野家
3位・・・すき家
|´з`)=3
松屋は、一番油っぽいためジャンクっぽく感じました。
お腹が空いていたので、油感が良かったのかも。
その時の気分でランキングも変わりそうですね。
ごちそうさまでしたw
by




2010/06/18 (Fri) [食べ比べ]
・レッドカレー(缶) ココナッツミルクの甘味が感じられます。
でも、唐辛子っぽいピリピリ感が結構強め。
鶏肉は1センチ強のダイス状。食感は硬いです。
タマネギも同じぐらいの大きさですが、さらっと崩れるので食感はありません。
甘いのにピリピリと辛い、コクのあるカレーでした。
☆☆☆★★ 3 風味
☆☆☆☆☆ 5 コク
☆☆★★★ 2 具
☆☆☆☆★ 4 総合
・レッドカレー チキン
見た目は真っ赤ですが、表面に赤色が浮いていて、下は、白みが強いルーです。
パッケージに辛さレベルがMaxでしたが、ココナッツミルクのおかげで、
マイルドになり、あまり辛くありませんでした。
チキンも大きい塊が3つ、ふくろ茸も大きく切ってあり、風味も存在感もバッチリ。
一瞬、マッシュルームかと思いました。
チキンがパサついていて硬かったのが残念でした。
☆☆☆★★ 3 風味
☆☆☆☆★ 4 コク
☆☆☆☆☆ 5 具
☆☆☆☆★ 4 総合
by




カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック