[1]
[2]
2010/08/31 (Tue) [-銀座地区パン・バイキング]
有楽町にある「トスカーナの食堂 アルバータ」のパンバイキングランチにいってきました。
値段は平日1000円。
メイン・サラダ・ドリンク1品ずつに、パンバイキングが付きます。
料理
・国産ひな鶏のロースト(1/3羽)~ローズマリー風味~ (メイン)
肉は柔らかく、表面はパリッと焼かれていておいしい。
付け合せも、無難な感じでした。
・トマトソースのペンネ (メイン)
トマトソースのほどよい酸味がいい感じ。
ペンネはもっちりしていて、そこそこおいしかったです。
・パルメザン&胡椒のパスタ (メイン)
チーズの風味がかなり弱く、期待ハズレな感じ。
もっとチーズ感がないと、きついかも・・・。
・サラダ
普通。
以下食べ放題のパン
・コーンパン
ふっくらしていておいしいですが、もう少しコーンをおしてもいいかも。
・ほうれん草パン
ちょうどいい強さの香りで、甘味もあっておいしい。
・カボチャパン
あまりカボチャ感はなく、ややもそもそ。
・紅茶レーズンパン
紅茶の香りがほどよく、レーズンとの相性もいい感じ。
・他
・バター
・オリーブオイル
・粗引き胡椒
パンはベースの生地が同じで形状も同じで、練りこんであるものが違うというのがほとんどです。
焼きたては、ふかふかしておいしく、それぞれ違う風味ですが、食感が似たり寄ったりなのがザンネン。
ですが、立地と値段を考えると十分満足できるランチだと思います。
パスタはどうやらハズレっぽいですが・・・



PR
2010/05/31 (Mon) [-銀座地区パン・バイキング]

アソートブレッドを頼むと、ディップ&ピクルスと、1ドリンク、食前ドリンクが付いて、ベーグル・マフィンが食べ放題になります。
値段は、アソートブレッド単品で1,200円。
アソートブレッド+プチサラダ+1スープ(2種類から)が、1600円。
アソートブレッド+サラダ(大)が、1600円。
もう一つ忘れましたが、肉料理っぽいのが付いて、1,800円ぐらいのがあったと思います。
料理
【マフィン】
・プレーン
ふっくらしていて、厚みもありおいしかったです。
・ほうれん草
結構、ほうれん草が入っているように見えましたが、あまり存在感がありませんでした。
・ファイブグレイン
穀物のカリッとした食感と香ばしさが良かったです。
【ベーグル】
・プレーン
普通。
・北海道産栗かぼちゃ
あまりカボチャ風味はありませんが、生地が少しほっこりしていました。
・スーパーセサミ
ゴマの香りがしっかり立っていて、おいしかったです。
・ほうれん草
ほうれん草の香りと甘味が合っていておいしかったです。
・ブルーベリー
ブルーベリーがしっかり練りこまれて風味があり、粒もあっておいしかったです。
・五穀
まあまあ。穀物の香りがありました。
・苺
結構果肉が入っていて良かったです。
・フレッシュトマト&バジル
バジルが香ります。クリームチーズと一緒に食べるとおいしかったです。
・オニオン&ペッパー&チーズ
チーズの香ばしさと、ペッパーもほど良く効いていて、いい感じ。生地はふっくらめでした。
・キャラメルチョコチップ
キャラメルチョコチップがたっぷり入っていて甘め。これはかなり良かったです。
・チョコレートクランチ
チョコ風味は強すぎず弱すぎず。
・オーセンティックNYプレーン
表面がパリッとしています。そのまま食べようとすると大きいかな。
・オーセンティックNYウォルナッツ
クルミがかなり小さくて、ちょっとがっかり。無いよりかはいいですがw
【ディップ等】
・クリームチーズ
普通。
・ブルーベリークリームチーズ
普通。
・ジャム
オレンジと・・・なにか忘れましたw 初めての味ですが、おいしかったです。
・ピクルス(3種)
カリフラワー・キュウリ・パプリカ。 程よい酸味で食感もよかったです。漬かり具合はしっかりでも無く、浅すぎでもなくといったところ。
・プチサラダ
・ミネストローネ
野菜がたっぷり入っていて、トマトの酸味も程よくきいていました。
・1ドリンク
紅茶・コーヒー (ICE/HOT)
食べ放題の種類は、日替わりで、リストの色の付いているものが食べ放題になります。
黒糖くるみマフィンが、色が付いているものの終了していました。
ちなみに、ほうれん草ベーグルも、ラスト1つのオーダーでした。
ベーグルは詰まっているので、結構お腹にたまるのと、食感がほとんど同じなので、それほど数が食べれません。(全種類食べましたが・・・w)
ベーグルをがっつりいかない人にとっては、値段設定は安いとは言えない感じでした。
ただ、終日やっていることを考えると、ランチタイム終了後なら、いい感じなのかな~。
by




2009/10/15 (Thu) [-銀座地区パン・バイキング]

ランチ・ディナーともにありますが、ランチを利用しました。
値段は、880円~1580円で、メイン一品+パンバイキングです。
ドリンクバーは +210円でした。
今回は、サラダランチ(880円)と、チキンランチ(980円)を注文しました。
メニュー
・サラダランチ(一品)
蒸し鶏がのっていて、量もそれなり。
ドレッシングはおいしかったですが、クルトンが入っていたらうれしいかなw
・チキンランチ(一品)
皮がパリッと焼かれていて、肉は柔らかく、おいしいです。
野菜も、思ったよりあって、彩りもよく、良かったです。
(上から時計回りに)
・ミニクロワッサン
表面は、パリパリ。層もそれなりで、食感はいいのですが、
バター風味は、かなり弱いです。
・オニオンロール
カレー風味の生地。
オニオンの甘さがよく合っています。
・シュガーフランス
シュガーマーガリンが生地とよく合っていて、おいしい。
・ホールホイート
全粒粉のパン。
・和風チャバタ
表面に醤油が塗られていて、香ばしいです。
アリな味で悪くはありませんが、とくにおいしくもありません。
・ライ麦パン
ケシの実が表面にあって、なかなかおいしい。。
・プチフランス (中央)
普通。
(上から時計回りに)
・よもぎロール
よもぎの風味は強めで、おいしいです。
・セザメロール
ゴマがたっぷり入っています。
しっかりゴマが味わえました。
・バジルロール
バジルの風味はしっかり。
・ガーリックロール
中心部はガーリック風味でおいしいです。
もっと全体的にガーリック風味にして欲しいところ。
・コーングリッツ
もう少しコーンの甘さがあればなぁw
・チャバタ (中央)
普通。
・チーズバー(?) (細長いパン)
表面はパリッとしていて、中は、もっちりめ。
チーズ風味とマヨ風味のバランスがよかったです。
今回一番のヒット。新製品らしかったです。
・レーズンロール
焼き立てをゲットしました。
ふかふかでレーズンもそれなりに入っていておいしかったです。
・マーガリン
以前別の店舗に行ったときは、マーガリンは無かったのですが、こちらは、よかったです。
ドリンクバー付きの店舗もあるようですが、別料金だったのが残念です。
シンプルな食事パンが多いので、メイン料理とも合いました。
ランチタイムを少し外して14時ぐらいの入店だったので、パンの回転が悪く、
山積みで冷えてしまっているものがほとんどだったのが残念でしたが、
それなりにおいしくいただけました。
by

メイン料理も結構ボリュームがあってよかったです


時間制限もないので、ドリンクバーもつけたら、お友達とゆっくりお喋りしたい時にもオススメです

ただちょっと駅から歩くので、新宿の土地勘がない場合は地図とか用意しておいたほうがいいかもしれません

by

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ筆者


主にダンナが更新中w
最新記事
看板撤去等・高所作業を低予算で実現します。
(05/12)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
ミルキーミルフィーユ・春のハーフ&ハーフ (ドミノ・ピザ) (05/12)
ラザニアーノ / 炭火焼チキテリ (ドミノ・ピザ) (05/11)
The クワトロ・ドリーム (ドミノピザ) (12/08)
カキフライ食べ比べ ローソンvsオリジン (11/08)
カテゴリー
食べ物全般・その他(8)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
パン(5)
バイキング(18)
-新宿地区バイキング(6)
-銀座地区バイキング(6)
-舞浜・浦安バイキング(12)
パン・バイキング(9)
-銀座地区パン・バイキング(5)
スイーツ・デザート バイキング(3)
ジャンク・ファーストフード(5)
カフェ・スイーツ・お菓子(4)
うちご飯・うちお菓子(5)
うち焼きパン(2)
ラーメン(2)
ディナー・ランチ(8)
お酒・飲み物(1)
珍味・変り種・ネタ系(4)
食べ比べ(5)
最新コメント
[maronkun]
残念・・
[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)

[umapooo] こんにちは
[umapooo] こんにちはー
[たかし] ぼくもいきました
[かぶー] 詳細な情報助かりました
[umapooooヨメ] こんばんは~!
[ゆきマミー] こんにちは☆
[umapoooo] こんにちは
[cici] バイキング大好き
[★リカ] Re:タンネ@人形町 パン&チーズ ランチ(02/04)
ブログ内検索
アーカイブ
2014年05月
(1)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2013年05月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
最新トラックバック